JOBISHA Plus





日付
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年7月
- 2022年6月
タグ
閉じる2024年1月の記事

9/30 Mariage reception 開催
Mariagereception2022年に始めた『好き』なことにチャレンジするプロジェクト。「好き」「興味」「ワクワク」で繋がる。「好き」なことでも初めては大変なこと、試行錯誤の繰り返しです。2023年9月30日新たな出会いを通して、苦労や嬉しさを経験した1年の活動の報告会を平安…
2024.1.30

Mariage reception報告⑦『~動画クリエイターへの道~』
~動画クリエイターへの道~小掠育世自分の想像も超えていく元々パソコン音痴の私。その私が、動画制作に興味を持ったのは、年1回の社内活動報告会でパワーポイントではなく、動画で発表したら面白いのではないかと思ったから。構成・構図・どうしたらメンバーが輝くのかなど、編集をしていると楽しくてハ…
2024.1.30

Mariage reception報告⑥『顔ヨガ 顔も心もリフレッシュ!』
顔ヨガ顔も心もリフレッシュ!武田紀子助けて!→自分の想像を超えるコロナ禍も長くなり、ずっとマスクをしていたため、自分でも元々どんな表情をしていたのだろう?と考えたり、この間に入社した人や初めて出会った人は素顔も知らないほど。顔の表情はコミュニケーションにおいて重要だが、マスク生活で…
2024.1.30

Mariage reception報告⑤『チームビルディング』
チームビルディング長谷川昭子新たな出会いと発見~新しい扉が開いた~日々現場で感じていたのは、「自分たちの職場を良くしたい!」という活気を感じることが少ないことです。なんとかモチベーションを上げてもらうように話すけど、「良くするのは本社の人でしょ?」って他人事のように言われたり、「長…
2024.1.30

Mariage reception報告④ 『おいしい いちごプロジェクト』
おいしいいちごプロジェクト水谷紗樹笑顔・楽しみな場づくり美味しいいちごが食べてみたい!!自分達のココロとカラダが健康であり、そして健康であり続けられるためには、どうすればいいか?自分自身が健康で居られる一つが、美味しいモノがあること。美味しそうな食べ物を想像したり、見つけると楽しみ…
2024.1.30

Mariage reception報告②『クラフトビール醸造所&タップルーム』
クラフトビール醸造所&タップルーム桔梗由希子ひろがる・つながるお酒が好き!中でもクラフトビールは材料などを自分好みで変化させることで何百、何千種類ものビールが作れることが魅力!みんなが集まって楽しくワイワイと飲んでいる姿を見ることで、私自身が元気をもらい楽しくなる。そんな場で…
2024.1.30

Mariage reception報告①『食生活アドバイザーにチャレンジ!』
食生活アドバイザーにチャレンジ!小田清美初めの一歩自分の好きなことって何だろう??料理をする、お菓子作り、現場の行く先々で今日は何を食べようかな~と美味しいお店探し、食べることが大好きだ!と気づきました。食べることは健康の基本、食に関する知識は自分にも役立つし、家族、会社、色々な人に…
2024.1.30

Mariage reception報告③ 『~筋力UPから健康維持へ~』
~筋力UPから健康維持へ~林田香絵お仲間おなじかまのめしを食うこれまで水泳、陸上、ロッククライミングとスポーツをすることが大好きな私。ある時、いとこのインスタグラムを見ると、腹筋が割れた写真が投稿されているのを見た私のライバル心に火が付きました!仕事と家庭の両立で、運動する時間は取…
2024.1.30

盗撮防止に清掃が一翼を担う⁉
2023年10月、公立豊岡病院組合立豊岡病院で実施された「子供と女性等の性犯罪被害防止対策、点検・防止講習」に弊社職員と清掃スタッフが参加しました。盗撮防止のために、豊岡警察署の警察署員と共に合同点検を行いました。スマホの普及や小型カメラの精度の向上により、どんな場所でも盗撮が可能と…
2024.1.16

ODOK NEWS No.77
ODOKNEWSNo.77を発行しました!詳細はPDFをご覧ください。ODOK-NEWS№77ダウンロード
2024.1.9