JOBISHA “Re”クリエイト!

JOBISHA Plus

浄美社の「人」、「サービス」、「つながり」、「レポート」の情報をまとめた オウンドメディア です。
コーポレートサイトでは紹介しきれない ホットな情報 を発信しています。

NO IMAGE

令和6年度 入社式

JOBISHAグループでは、令和6年4月1日(月)環境システム工学研究所1階ホールにて、入社式を行いました。新入社員4名、中途入社2名を迎え、役員参加のもと行われました。社長の挨拶では「”清掃”はエッセンシャルワーカーとあまり思われていないかもしれませんが、コロナ禍でも無…

2024.4.30

  • #社内の取り組み
  • #イベント

Mariage reception報告①『食生活アドバイザーにチャレンジ!』

食生活アドバイザーにチャレンジ!小田清美初めの一歩自分の好きなことって何だろう??料理をする、お菓子作り、現場の行く先々で今日は何を食べようかな~と美味しいお店探し、食べることが大好きだ!と気づきました。食べることは健康の基本、食に関する知識は自分にも役立つし、家族、会社、色々な人に…

2024.1.30

  • #健康
  • #社内の取り組み
  • #イベント

ODOK NEWS No.77

ODOKNEWSNo.77を発行しました!詳細はPDFをご覧ください。ODOK-NEWS№77ダウンロード

2024.1.9

  • #表彰
  • #社内の取り組み
  • #イベント

京都市バスに浄美社の広告を掲載しております!

11月15日より二ヶ月間、浄美社の広告が車体側面に掲載されたバスが2台走ります!!※5月15日まで掲載延長しました。◆中型広告掲載梅津営業所から◆乗り口側の側面に広告が掲載【梅津営業所から走るバス】3・27・特27・32・52・75・80・特80・93・特93・201・M1・特2…

2023.12.8

  • #社内の取り組み
  • #イベント

ODOK NEWS No.76

ODOKNEWSNo.76を発行しました!詳細はPDFをご覧ください。ODOK_№76ダウンロード

2023.12.4

  • #表彰
  • #社内の取り組み
  • #イベント

表情筋研究家 間々田佳子さんを迎えて 表情筋トレーニングを体験しました!

表情筋で印象力アップコミュニケーションは言葉だけではない~マスク生活で弱った顔の筋肉を引き締めよう~参加者本社会場14名(オンライン4名)間々田佳子さんは、あまり意識されない表情筋をトレーニングすることにより「表情を豊かに若々しく生き生きした顔」に、そして新しい自分に出…

2023.4.27

  • #社内の取り組み
  • #イベント
  • #健康
  • #暮らし
NO IMAGE

令和五年度 入社式

JOBISHAグループでは、令和5年4月3日(月)環境システム工学研究所1階ホールにて、入社式を行いました。新入社員1名、中途入社3名を迎え、役員参加のもと開催されました。社長の挨拶では「ビルメンテナンスだけではなく、様々な分野に挑戦し、成長する会社でありたいと思っていま…

2023.4.21

  • #社内の取り組み
  • #イベント

ODOK NEWS No.72

ODOKNEWSNo.72を発行しました!詳細はPDFをご覧ください。ODOK-NEWS72ダウンロード

2023.3.23

  • #社内の取り組み
  • #イベント
  • #健康
  • #安全
  • #社会貢献

ODOK NEWS No.71

ODOKNEWSNo.71を発行しました!今回は表彰号になります!詳細はPDFをご覧ください。ODOKNEWS-No71ダウンロード

2023.3.23

  • #社内の取り組み
  • #イベント
  • #表彰
  • #講習・研修・訓練
もっと見る