2024.1.30
Mariage reception報告②『クラフトビール醸造所&タップルーム』

クラフトビール醸造所&タップルーム
桔梗 由希子
ひろがる・つながる
お酒が好き!中でもクラフトビールは材料などを自分好みで変化させることで何百、何千種類ものビールが作れることが魅力!
みんなが集まって楽しくワイワイと飲んでいる姿を見ることで、私自身が元気をもらい楽しくなる。
そんな場で自分たちでこだわって作ったビールがみんなの手の中にあれば、想像しただけでワクワクしてくるのを感じる。
コンセプトは「ひろがる・つながる」醸造所&タップルームを作り、これから出会う人達が集い交流し、繋がる場としてみんなで育てていきたいと思いました。
まずは、社内で仲間探し。私と勝るとも劣らないお酒好きは…
発見!2人に声をかけて説明したら、二つ返事で仲間になってもらいました。さあ始めよう!
でもビール造りなんて何も分からない!聞くしかない!
次は専門家探し。取引のあった酒店に、許可関係や材料・仕入・製造、販路など色々と教わり、
ブリュワリーも教えて頂きすぐ訪問。そこから大学訪問、工場見学、コンサルティングされている企業、様々な店舗を訪問し、
お話を聞かせてもらいました。
インターネットだけでは分からない生の声や景色を見に行く、臭いを嗅ぐ・味わうことを自分の中では重きを置いて活動しました。その中で新しく知った知識や新しく出会った人達が、どこか別の出会いで繋がっていたことにも面白さを感じ、分からない中でも前に進めた原動力の一つでもあると感じています。