JOBISHA “Re”クリエイト!

JOBISHA Plus

2023.1.12

  • #社内の取り組み

JOBISHAの素 松田 清美 (日新イオン機器 清掃スタッフ)

キラ星★現場 名物スタッフ!

松田 清美

日新イオン機器 清掃スタッフ
出身 : 鳥取
星座 : みずがめ座
血液型 : B型
性格 : 超前向き!、気になったらやらずにはいられない損な性格
趣味 : 山登り、蔓で鞄を編む

「プロの目線で常に改善、まだまだ成長中!」

浄美社に入社してまだそんなに経っていませんが、清掃の仕事は10年以上になります。 この仕事を長く続けているのは、もともと掃除が好きだしキレイになるのが気持ちいい。

別に特別なことはしていないと思います。毎日きちんとやっていれば、そんなに時間もかからない。 手を抜くと汚れがきつくなり、いざやろうとすると大変になる。 毎日の積み重ねでキレイを維持すれば、時間もやりくりできるようになり、 気になっているところも改善できる。 決められた時間内に、決められたことだけこなすのでは、スキルアップしないし楽しくないですから。

殺風景なトイレに植物をワンポイント飾ったりしています。 製造工場で男性の多い現場なので、女性の目線も付け加え、 快適に過ごしてもらう工夫を考え実践しています。

「一人現場なので、意識を持って点検目線!」

用頻度が高いトイレや洗面は、仕様では日に1回となっているが、1回やったら終わりではなく、 帰る前に点検を行い手直しします。利用者がいるといけないので、 電気が消えているのを見計らって点検に入ります。 場所移動の際も、ただ歩くだけでなく、不備がないか目を配りながら歩くようにしています。

一人現場なので、いつも不備をアドバイスし合うこともできないし、意識して見ることを心がけています。

「現場の特性を把握した提案」

この現場は製造工場なので埃を嫌います。外にある喫煙所の床に砂がたまりやすく、 砂利を敷いたら埃がたたなくなるので、敷地内で余っている砂利を敷くことを所長さんに提案しました。 私たちが気づくことができる目線で、少しでもよくなったらとの思いで提案しています。

笑顔と快活な笑い声、第一印象は豪快な感じなのですが、話を聞いてみると細かい配慮に驚かされました。 「気になったら、ついつい体が動いてしまう、損な性格やわ。」と言ってましたが、 仕事への高い意識(繊細な気遣いと行動力)が、お客さまから信頼されるわけですね!

所長の渡辺さまにご挨拶させていただいた時に、 「一緒に現場を見てください。
キレイを維持するセンスが他の人と違うんです。」 と絶賛されていました。