2023.1.12
JOBISHAの素 菊池 トミ子 (大阪歯科大学 清掃スタッフ責任者)
キラ星★現場 名物スタッフ!

菊池 トミ子
大阪歯科大学 清掃スタッフ責任者
出身 : 鹿児島県
星座 : 天秤座
血液型 : AB型
性格 : マジメな性格 負けず嫌い
特技 : 登山、スポーツ鑑賞
とにかく体を動かすことが好き!
「私を変えてくれた仕事」
大阪歯科大学の清掃業務立ち上げから浄美社にお世話になり、今年で12年目になります。 清掃の仕事は浄美社が初めてで、家庭の掃除の延長ぐらいに思っていましたが、 特殊な道具や動線、専門的な技術などを要し効率が求められる奥の深い仕事でした。
また、お客様とのコミュニケーションも重要。引っ込み思案だった私には最初辛かったけれど、 経験を重ね精神的に強くなり、立場の違う人とも自然に接することができるようになりました。 人間的に成長できました!今では毎日が充実しています。
大学ということもあり、若い子達が沢山いて活気がある。 その中で働くことは自分も気持ちを若く持てる。とても楽しいですよ。 可愛かった新入生が卒業する時には大人になっている。彼らの成長を陰ながら応援することも やりがいのひとつです。(う~ん、お母さん的愛情ですね~)
「コミュニケーション=相手をきちんと見ること」
例えば、先生方の部屋への入室時、雰囲気を察して「後にしましょうか?」等ひと 声かけるようにしています。相手の気持ちの状態を読み取る。 相手をきちんと見ることが大切。お客さまに限らずスタッフに対しても同じです。 人と接する時の心構えとして常に意識しています。

「キレイの秘訣は職場を好きになること」
当社では、「キレイ」に真剣!気持ちに届くキレイの創造を目指しているので、 まず、ひとり一人が自分の職場を好きになり、心から「キレイ」にしたいと思うことが 大切だと私は考えています。
職場を好きになれるように、チームワークも大切にしています。相談に乗ったり、 昼食後にもミニミーティングを頻繁に行い、コミュニケーションをとっています。 おやつも平等に分け合ったり、ホントに仲が良いです(笑)。
「少々のことでは、仕事は休みません。なぜなら、スポーツをやっていたので、 負けず嫌いなんです。」と少し照れ隠しに言っていましたが、責任感と芯の強さが垣間見えました。 ひとつひとつ言葉を選びながら話す姿からは、”まじめ””きちんと”オーラがにじみ出ていたし、 その堅実さが、先生や職員の方々やスタッフに安心感を与え、信頼を得ていると感じました。
しかし、見た目の穏やかさとは裏腹にとてもアクティブな方なんです!
