2023.1.11
2010年のピンクリボン活動

2010年のピンクリボン活動の報告です。
① 浄美社ニュースで(現場壁新聞)で全社員へ啓蒙
② 10/1環境システム工学研究所をピンクリボンで装飾
今年も、梅津街道沿いの入口を、道行く方々に少しでも知っていただければと願いながら、社員の協力のもと飾りつけをしました。 何日かのち、ひとりの若い女性が詳しいことが知りたいと入ってこられて、ピンクリボン京都のいろいろな取組みをご案内しました。 小さな歩みですが、必要とする方のお力に多少なりともなれたことをうれしく思いました。
③ 乳がん検診 啓発映画「余命」上映会
1名 誘導係りとしてボランティア参加
(イオンモールKYOTO)
③市民公開講座 「知ってください。乳がんのこと」
1名 誘導係りとしてボランティア参加
(池坊学園 こころホール)
当社のCSRの一環として、ピンクリボン活動報告をリーフレットにして配布
200名の会場は、かなり混んでいる様子でした。参加者は中高年層が大半で、熱心に聴いておられましたが、できれば、若い女性の友達同士とか母娘のペアとか恋人同士とか、そんな方々がたくさん来ていただければ、この講演の真価が発揮できるのではと、少し残念な思いもありました。質疑応答では、すでに罹患された方々の生の声があり、そこにはやはり厳しい病気の現実を痛感させられました。

④ 10/30京都駅前 乳がん検診
2名 誘導係りとしてボランティア参加
(京都駅前 日本生命三哲ビル)